邦題は『僕のリズムを聞いとくれ』 元々はTito Puenteという
アメリカのラテン音楽のミュージシャンが 1962年に発表した曲で、
当時はもう少しスローなテンポで ジャンルも“チャチャチャ” となっていました
その後、1970年に アメリカのラテンロックバンドの Santanaがアルバムの中でカバーして
世界的に広まった曲です 原曲のフルートのパートを エレキギターでつま弾き
少しテンポの速い ラテンロック調に仕上がっています♫
ウクレレでも ノリノリで弾きましょう!!
伴奏は簡単! なんと2コードです😆